久しぶりすぎるブログ更新…
ネタがたまりすぎて、何から書いて良いのか分からなくなってしまったので、昨日のことを(笑)
天ちゃんとアンちゃん…「この時期ならでは!」とはかなりかけ離れた感のある「海」初体験してきました。
目的地は、「海の公園」。この公園は、ワンコが自由に遊べるフリースペースもあるので、まずはそこで軽く自由行動。
結構広めだし、楽しめるかなぁと思ったのですが、他にワンコもいなくて、あっという間に走らなくなってしまったので、海辺エリアに移動。
『海って何ですの???怖いところはイヤでちゅよ。。。』
港近くはわりとよく行くので、潮風に抵抗はなさそうなものの、砂浜は大丈夫かなぁとちょっぴりドキドキ。
この時期、風邪の心配もあるので、海には入らないように注意しつつ、波打ち際まで行ってみると、
『なんだか楽しそうですのー♪♪』
ワクワク楽しそうな天ちゃん。
『お水が押し寄せてくるですの!入ってみていいでしゅか?』
うーん、、、今日はやめておこうね。
『つまらないですの!ぷんぷん。』
一方のアンちゃんは…
『怖いでちゅ!怖いでちゅ!!大きな音がするですの。お水がたくさん迫ってくるですの。。。』
大きな音が苦手だからか、波が怖いからなのか、一定距離を保ちつつ、早く波打ち際から離れたくて仕方ない様子。
可哀相なので、少し歩いて、波打ち際からは離れました。
砂浜に下りた時点で、天は、テンションアップで、ぴょんぴょん飛び跳ねていましたが、アンちゃんはちょっぴりおどおど…予想どおりの行動でしたw
『今度はロングリードを持ってきてほしいですの。もっと砂浜を走り回りたいでしゅ♪』
『怖いですの…もう来たくありませんでちゅ…アンは、芝生が好きでちゅの☆』
「海の公園」は、広い公園で、色々なエリアがあるし、お散歩ワンコも多いし、お散歩向き。また行きたいな。アンが波に慣れてくれるといいけど…
おまけ…
足の長さの違いがわかる一枚
足の長さではなく、歩き方ということにしておこうかな(笑)。
砂浜いいですね~。
2ペキ違う反応なのはうちも同じです。面白いですよね(*^_^*)
うちは海が遠いので3わんこ行ったことがないですがいつか行ってみたなっていう気持ちはあります。
今日は久しぶりに2ペキだけ散歩に行けました。
はなは雪を食べまくるし寒がるので止めました。
足の長さ、違うんですか?
うちはゆきの方が短いです(笑)
こたは足が長いのでさっさと歩いていってしまいますがゆきはものすごく急がないとついていけないので
大変そうです(笑)
足跡の写真、いいですねー!
どっちが天ちゃんかな?
女の子歩きっぽいのがアンちゃんかな??
暖かくなったら、みんなで海に入れるといいね。
海水は皮膚に良いって言うし。
我が家は大洗の海に行きます。
後が大変ですが(笑)
>モラトさん
北海道の内陸は、海までの距離がありますもんね…
でも、いつか遊びに行くことがあったら、モラト家のみんなは
楽しそうに遊べそうな気がします!
大寒波の中、お散歩に行けてよかったです。
今年は本当に例年以上の積雪だと聞いていますし、大変ですね。
はなちゃんは残念でしたが、ゆきちゃんとこたくんは、きっと大満足だったのでしょう。
笑顔が目に浮かびます。
うちは、アンの足が極端に(?!)短いのです…
一生懸命チョコチョコと歩くのですが、天と比べると体高が低いし、いつも必死で
ついつい笑ってしまいます。
ほんと大変そうですよね。
>あここさん
フットワーク良く軽快に歩いてそうなほうが天で、間隔が狭いほうがアンです。
いつも並んで歩いているのを見ていて、ずいぶん歩き方が違うなぁと思っていたのですが
砂浜でくっきり違いを見て、思わず笑ってしまいました。
あここ家も海に行くんですね。
あここ家は、みんな楽しんで遊べそうですよね。
今年は、海に行ってみたいと思いますが、確かに、海水浴後の姿を想像すると
ちょっぴりぐったりしちゃいますね(笑)